top of page
2024年6月19日
令和6年度 新入生歓迎会
令和6年6月15日(土) 福岡リーセントホテル 今年度は6名の学生を迎え入れました。 多くの皆様に応援され、九州産業大学空手道部の仲間となりました。 緊張の面持ちです。 今年度より空手道部の部長に就任されました太田清治先生にご挨拶を賜りました。...
124
2024年5月20日
大会案内
『西日本大学空手道選手権大会』 出場種目/男子団体組手・女子団体組手 ★詳細はこちら★ 日時/令和6年5月26日(日) 午前9時開会 場所/近畿大学 記念体育館 応援よろしくお願いします! 押忍
114
2024年4月26日
強化練習
全九州学生空手道選手権大会に向けて強化練習がスタートしました。 4月上旬の練習試合で見つかった課題克服と、新ルールへの対応を考えながら取組んでいます。 ルーキー達も大学に少しずつ慣れてきました。 学業との両立も上手く出来ている様子です。...
100
2024年4月19日
大楠アリーナ S&Cルーム
今年は年間を通じてフィットネス強化に取り組んでいます。 フィジカルバトルで負けないように、まずはしっかりと下地作りをしましょう。 慌てずに一歩ずつ。 目標が定まっていれば、辛いことにも変化が出て来ます。 肉体的疲労が楽しくなるまではいかないですけどね。...
108
2024年4月14日
学内選考会
男女形、組手の選考会を行いました。 選ばれた選手は、与えられた場所でしっかりと結果に繋げましょう。 やるべき事を丁寧に向き合った選手が、良い結果に繋がりました。 上手く行かない事も、まだまだ成長出来る証拠です。 自分に期待して、また明日に繋げましょう。...
184
2024年4月13日
練習試合/中京学院大学
中京学院大学空手道部男子選手が来校。 先日は女子組手選手が岐阜にてお世話になりました。 本日は男子組手選手が本学へ来てくださいました。 試合形式を中心に良い交流が出来ました。 今年度初の対外試合で、それぞれ課題も見つかりました。...
101
2024年4月11日
練習風景
九州産業大学空手道部の練習は厳しくも、明るい雰囲気で取り組んでいます。 ほとんどの学生がスポーツ推薦入試で入学しています。 学部学科の希望により、一般推薦試験等で入学する学生もいます。 空手道部は強化サークルとして、大学内での期待値も高く一般学生の模範となるよう日常生活でも...
117
2024年4月10日
入学式&入寮式
4月1日 九州産業大学入学式が執り行われました。 桜の開花とともに多くの新入生が本学の門をくぐりました。 空手道部には6名の部員が入学いたしました。 文武に励み素晴らしい青春を謳歌してください。 午後から大学寮の入寮式が執り行われました。 入寮生代表として空手道部の林...
248
2024年4月9日
東海遠征
【遠征 4月5日〜7日】 岐阜県の中京学院大学へ女子組手選手が遠征に行ってまいりました。 試合形式を中心に良い交流ができました。 他にも中部学院や、中京大学他、東海地区学生連盟の皆様とも交流ができ、充実した3日間となりました。...
109
2024年4月8日
リニューアル
九州産業大学空手道部のホームページがリニューアル致しました。 少しずつ更新していきます。 2024年度もスタート致しました。 部員34名で手を握り合い駆け抜けます。 応援よろしくお願い致します。 押忍
359